コンバイン刈り取り前の注油編 Amazing Rice Harvester in Japan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 янв 2025

Комментарии • 88

  • @arakinouki6503
    @arakinouki6503  6 лет назад +6

    この動画で使用した工具は
    plaza.rakuten.co.jp/arakinouki/diary/201807230001/
    にてご確認頂けます。

    • @Giaccat
      @Giaccat 5 лет назад

      Kubota sr 50 sst

  • @ST-nw5fv
    @ST-nw5fv 2 года назад +2

    この時期、荒木さんの動画助かりますありがとうございます。最新、動画気長に待ちます。

  • @Maroyan2001
    @Maroyan2001 3 года назад +11

    今は亡き親父から受け継いだコンバインやトラクターですが、今までメンテらしいメンテをしてきませんでした。注油も親父の見よう見まねでやってましたが、全然やっていないところばかりでとても参考になりました。

  • @慎之介-j8b
    @慎之介-j8b 3 года назад +1

    素敵にRUclipsでのご指導 素敵です続けてください

  • @喰う寝る遊ぶ-v3v
    @喰う寝る遊ぶ-v3v 6 лет назад +2

    いつもためになる動画、ありがとうございます。とても良い勉強になります。もうコンバインの季節になるのですね。まだまだ暑い秋の農繁期。お身体御自愛ください。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      喰う寝る遊ぶ
      ホンマですか?
      めっちゃ嬉しいです(*ˊᗜˋ*)♡
      非常に優しいコメント頂きまして動画配信してて良かったって思ってます(๑•∀•๑)

  • @kevinwachsmann3111
    @kevinwachsmann3111 2 года назад

    that was very intressting.we have the same harvester and i learn many to service about that.thank you for uploading.👍👍👍👍👍👍

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan 6 лет назад +2

    とても勉強になりました!今までチェーンだけオイルを注してました

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +2

      チェーンだけでもオイルをして頂けているとトラブルを未然に防げますが、ガイドとかにもオイルをして頂けると尚良いと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
      意外と この動画が好評なのに驚いております(笑)

  • @cam18207
    @cam18207 5 лет назад +1

    今年の収穫は終わったので、コンバインの清掃の時、実践して保管したいと思います。
    参考になりました。それにしても滋賀県の農業機械は大型ですね。

  • @こうすけ-q6g
    @こうすけ-q6g 6 лет назад +8

    このスカイロード凄い綺麗ですね!
    うちにもR1−171とR1−16がありますが、キズだらけです 笑
    R1−171なんか、たしかまだ180時間ぐらいなんですが前の所有者さんの保管状況が悪くてサビサビでした。塗装したりしてだいぶ綺麗になりましたけどね。
    でもR−1は凄い良い機械ですよね!

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +2

      クボタ クボタ
      凄く綺麗でしょ?
      やっぱりメンテナンスと掃除をしっかりされてる機械は綺麗で長持ちするってお手本です(,,•﹏•,,)
      高い機械なので長くトラブル無く使って頂けると機械も喜ぶと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

    • @大森農城
      @大森農城 3 года назад +1

      r1はウチでも使ってましたが、機械的な面は大変頑丈な作りだとクボタ で言ってました
      ほどほどに壊れないとクボタさん儲からないもんね^^

  • @y.hikaru3396
    @y.hikaru3396 6 лет назад +4

    いつも動画見てます!!
    うちも以前R1 シリーズ使用してました。
    動画を見てて懐かしいなぁと思いました。
    今は20代ですが、機械いじりが好きで中学生の時には取り説をよくみて
    メンテの仕方などを勉強した覚えがあります。
    今はER220に乗り換えていますが、
    思えば、R1シリーズは機能等も良く出来ているなぁと改めて思いました。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +2

      hikaruy.
      いつもご視聴ありがとうございます♪
      機械いじりって好きになってしまうと病みつきになりますよね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
      直せた時の達成感とお客様が喜んでくれた時の嬉しさ(,,•﹏•,,)
      R-1は景気の良い時に作られた機械で、コスト度外視で作られているので丈夫で長持ちです( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx 6 лет назад +2

    やっぱりチェーンオイルの方がいいんですね。最初普通にオイルスプレーで指してましたが、かなり乾き早かって結局沢山買ったので後でチェーンオイルに変えました。今年は自動注油試しながらやってみます。来月末なので、ばっちり参考になりました。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      足立裕行
      オイルスプレーは非常に有能なんですが、コンバインのチェーンのような酷使される環境ではチェーンオイルを使用する方が賢明です( ・ㅂ・)و ̑̑
      こんな初歩的な動画を撮影するのは否定的なコメント来るかな?って思っておりましたので、参考になったってコメント頂けて安心しております(笑)

  • @あさっさん
    @あさっさん 5 лет назад

    勉強になりました。
    今年の稲刈りシーズン前にやってみたいと思います

  • @KL3450
    @KL3450 6 лет назад +2

    古そうなコンバインの割には
    とても極上なコンディションですね

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      gigarock【ギガロック】
      そうなんですよ(,,•﹏•,,)
      日頃のメンテナンスをしっかりされてる機械は古くなっても良い状態をキープするってお手本のような機械です(๑•̀ - •́)و

  • @勉河内-q5m
    @勉河内-q5m 5 лет назад +1

    参考になります。あとチェーンのテンションについて教えて下さい。いつも気になるんですけど

  • @百姓一揆千葉
    @百姓一揆千葉 6 лет назад

    こんにちは、暑いです❗
    私はミッションオイル交換したのを残しておいてそれを付け油に使っています❗

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      百姓一揆千葉
      確かに暑いです(笑)
      ミッションオイルアリですね( ・ㅂ・)و ̑̑
      僕はミッションオイルの廃油と灯油を混ぜて油吹きに使います( ´ ▽ ` )ノ

  • @野菜之星
    @野菜之星 6 лет назад +1

    お疲れ様です。コンバイン側の自動給油装置便利ですよね~。しかし、稲わらが詰まった時が大問題です。短気な方々は鎌で取り除くので給油チューブを切断して、機械寿命を縮めています(気づかないので修理を頼まない)。稲わらが固く詰まった場合は、バイスプライヤーで取り除くと効率的です。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +3

      野菜之星
      そうなんですよ!
      何故に鎌で切る?って思う(ㅎ.ㅎ )
      切っても取りにくくなるだけなのに( ・᷄ὢ・᷅)
      僕は大きなウォーターポンププライヤーで抜きます( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @kiyok1153
    @kiyok1153 6 лет назад

    今まで、エンジンオイルの廃油を手で差していましたが、このチェーンオイルスプレーはいいですね。チェーンを回しながらオイル差しを使うのは危険ですし。

  • @kotatu2648
    @kotatu2648 4 года назад

    油だけはマメに注油してます。生分解性オイルは環境には優しいかもしれませんが、酸化が早くて機械がねちょねちょカビだらけになります。
    なんかサラダオイルさしたみたいに、一時期使いましたが今は安物エンジンオイルにしてます

  • @volchestralch9745
    @volchestralch9745 6 лет назад

    I like combine.

  • @岩佐隆-o5o
    @岩佐隆-o5o 6 лет назад

    バイオオイルは自動注油が詰まることが結構あるそうですよ・・・
    うちは詰まったことないので使ってますがね。

  • @すぽおじ
    @すぽおじ 6 лет назад +1

    スカイロードってまだ動いてる機体あるんですね。うちのは、800時間でぼろぼろになりました。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +2

      銀すぽ
      R-1は頑丈で良い機械です( ・ㅂ・)و ̑̑
      受け網と揺動板が樹脂なのがネックですが(¯―¯٥)
      この機械は500時間ですが、手入れがしっかりされてて綺麗にお使い頂いているので、まだまだ現役です◝( '꒳' *)◜

  • @和也大友-w1c
    @和也大友-w1c 2 года назад

    4サイクルのオイルはダメなんですか?

  • @サイサイくん-z7i
    @サイサイくん-z7i 5 лет назад +7

    エンジンオイルチェーンに塗ってます。

  • @kazu-hw3zj
    @kazu-hw3zj 6 лет назад

    うちはR1の13馬力を使ってましたけど、クボタから25年位前の機械なので部品がないというので中古だけどAR 218を買いました。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      kazu 2001
      そうなんですね(,,•﹏•,,)
      クボタからクボタに乗り換えて頂いて嬉しいです(笑)
      クボタの機械は優秀だと僕は思っております⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

    • @kazu-hw3zj
      @kazu-hw3zj 6 лет назад +1

      せいや  クボタは値段は結構高いけど耐久性はすごいです。トラクターのL1シリーズなんか30年前の機械なのに現役で活躍してるところが多いですよ

    • @野菜之星
      @野菜之星 6 лет назад

      お疲れ様です。小生は、ブルトラB5000を13万5千円で購入バッチリ動いています。軽トラックに積載できる利点が素晴らしい。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      kazu 2001
      クボタは値段が高いけど耐久性ありますからね(๑•∀•๑)
      L-1はまだまだ現役です( ・ㅂ・)و ̑̑
      今L1802って もっと古いトラクターの修理してる(笑)

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      野菜之星
      B5000Σ(゚ロ゚;)
      また古いトラクター(笑)
      軽トラ乗りますが、絶対に積載オーバーですよね(笑)

  • @yukioyoshida4134
    @yukioyoshida4134 Год назад

    とても参考になる動画ありがとうございます
    しっかり拝見しております
    田んぼで注油するとき チェーンオイル使うようにしたのですが・・・
    ホコリ等あっても問題ないですか?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  Год назад +1

      ヤナセから環境に優しいバイオオイルと言う商品がありオススメですがお値段高いのでホームセンターとかの安いエンジンオイルで注油して下さい。
      ホコリは問題無いですが、気になるようでしたら使用後に洗浄してください。

  • @เกษตรวันหยุด-ฒ9ฉ

    ありがとう

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます♪

  • @慎之介-j8b
    @慎之介-j8b 3 года назад

    いつも どの 動画 認知している部 でも 再度確認 及び新しいテクノロジーを見つけるために…

  • @吉田健二-n2h
    @吉田健二-n2h 6 лет назад +4

    オイルは毎年値段の安いものを使っていましたが、次回よりチェーオイルを使用します。

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      安いエンジンオイルでも十分ですが、専用のオイルだとより良いと思います(,,•﹏•,,)

  • @cl4086
    @cl4086 6 лет назад

    ずいぶんキレイですね❗🤓
    家のER447よりキレイかも😎

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      丁寧に使っておられると年数が経っても良いコンディションが保てると言うお手本のような機械です(*ˊᗜˋ*)♡

  • @ji4jvt
    @ji4jvt 6 лет назад +4

    参考になります!!明日から稲刈りです。明日の朝はチェーンオイル散布からスタートですね^^

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      明日から稲刈りですか(๑•∀•๑)
      明日は快晴みたいなので気持ち良く稲刈りして下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
      オイルを差してトラブルレスで( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @jarup6
    @jarup6 6 лет назад

    たいへん参考になりました。 私は、高いベルハンマーを試しに塗布しました。
    まだ刈り取りしていませんがどうでしょうか

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      ベルハンマー高いですよね(๑•∀•๑)
      どうなんでしょう?
      コストパフォーマンスはオイルスプレーの方だと思います(笑)

  • @wantedtodyer
    @wantedtodyer 6 лет назад +2

    コンバインの腹下からモミが漏れてるようなんですが何が原因でしょうか?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      wanted1959 todyer
      また難しい質問だΣ(゚ロ゚;)
      今までの経験ですと
      掃除口の締りが悪い
      シーブケースのハンプ破損
      脱穀部の穴
      どっかの隙間(笑)
      トウミの所に揉みがあったらシーブケースのハンプです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
      型式何ですか?

    • @wantedtodyer
      @wantedtodyer 6 лет назад

      スカイロードR1-111?です!
      元々腹下にはガムテープが貼ってあったんですが穴らしきものは見当たらなかったです…。

    • @wantedtodyer
      @wantedtodyer 6 лет назад

      すみません。R1-131でした!

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      wanted1959 todyer
      R-1 131でしたら掃除口の閉まりが悪いのかな?って思います(ㅎ.ㅎ )
      ガムテープってのが怪しい(笑)
      トウミの所に籾が溜まってませんでしたか?

    • @wantedtodyer
      @wantedtodyer 6 лет назад

      掃徐口の掃除の仕方とか締めるやり方などありましたら動画上げてもらえたら助かります!

  • @tadkamo
    @tadkamo 6 лет назад

    いつも参考になる動画ありがとうございます。
    チェーンオイルに廃油を使ってはいけないのはどんな理由があるのですか?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +2

      tadkamo
      いつもご視聴ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
      良い質問ですね(,,•﹏•,,)
      何故か!
      それは注油ノズルが詰まるから(笑)
      ストレーナーが詰まるから(笑)
      だと思います(๑•∀•๑)
      まぁ、廃油を手で差しても良いでしょうが汚くなりますしね( ・᷄ὢ・᷅)
      違う原因なら怒られますね(´×ω×`)

    • @百姓一揆千葉
      @百姓一揆千葉 6 лет назад

      ミッションオイルの廃油は一度ハイゼックスの網で濾します。

    • @佐藤正-t9n
      @佐藤正-t9n 5 лет назад

      荒木農機 arakinouki l

    • @佐藤正-t9n
      @佐藤正-t9n 5 лет назад

      荒木農機 arakinouk

    • @佐藤正-t9n
      @佐藤正-t9n 5 лет назад

      百姓一揆千

  • @百姓一揆千葉
    @百姓一揆千葉 6 лет назад

    おらもです❗
    灯油少しまぜて使います❗
    あと油さしですが園芸用の薬剤の散布機(手動の5リットルぐらいのがおすすめ)を使っています❗
    お金のあるかたは充電式のが楽かも❗❗(^^)v
    たっぷりさせるのでいいですよ❗

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      百姓一揆千葉
      一緒(笑)
      そして僕はエアと一緒に霧になる奴を加工して使ってます(*ˊᗜˋ*)♡
      みんな考える事は一緒ですね(笑)

  • @takutaku1937
    @takutaku1937 4 года назад

    とても参考になります!ありがとうございます。🙇ギアオイルを購入しに行ったのですが、オイルスプレー、グリーススプレーなどありまして、用途に適した説明のあったグリーススプへー(有機モリブテン)にしましたが、これであっているでしょうか?

  • @tt-jj2de
    @tt-jj2de 6 лет назад

    廃油を使ってるんですが、チェーンオイルの方が良いですかね?

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      本当はチェーンオイルの方が良いですが、手で指して頂けるなら廃油でも良いと思います(๑•∀•๑)
      勿体ないですもんね(,,•﹏•,,)

  • @เกษตรวันหยุด-ฒ9ฉ

    私はj3 srについて知っています。

  • @เกษตรวันหยุด-ฒ9ฉ

    しかし、問題は代替品を見つけることができません。

  • @百姓一揆千葉
    @百姓一揆千葉 6 лет назад

    昨日、ミストで粉剤散布に行ったんです。
    古いミストだったのでガソリンの戻りのチューブが固くなってなにかのひょうひに抜けてしまいそのままつかっていたらガソリンがお尻から太ももに垂れて痛いとおもったのですがそのまま一枚やってしまったら真っ赤にヤケドみたいになってしまいいまでも痛いです❗
    ちょっとしたメンテナンスで防げたのに❗
    情けないです❗

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад

      百姓一揆千葉
      大丈夫ですか!?
      手なら耐性があるから大丈夫でしょうが、お尻は無理ですね(笑)
      人間の体は治せないので分かりませんが、酷かったら病院行きましょう(´×ω×`)

  • @เกษตรวันหยุด-ฒ9ฉ

    J3 in Thailand

  • @コーチャンTV
    @コーチャンTV 6 лет назад +1

    作動中に手袋をしての注油は危険だと思います

    • @arakinouki6503
      @arakinouki6503  6 лет назад +1

      見ておられる方の判断におまかせ致します(,,•﹏•,,)